2019年10月頃からエックスサーバー +WordPressでブログを運営しているが、当初エックスサーバーの「WordPress簡単インストール」を使うと、ディレクトリに「wp」が付いてしまった。
(記憶が正しければだが)
そんなこともあって当時はFTPを使ってマニュアルでインストールしていたのだが、最近新たにサイトを立ち上げるべく簡単インストールを使って見たところ、普通にドメイン直下にフォルダが配置されて「wp」など余計なディレクトリが付かないように改善されていた。
文字通り「簡単インストール」を使うだけで、取得したドメインでWordPressサイトを立ち上げることができた。
むしろなぜ以前は「wp」なんて余計なディレクトリが付いていたのか。。。
(記憶が正しければだが)
エックスサーバーでWordPressを立ち上げるハードルがグンと下がった印象。
これは非常に良い。
