本記事では、自宅で筋トレをするときにおすすめのアイテムを1つだけ紹介します。
トレーニング器材やアイテムは挙げればキリがないですが、簡単なトレーニングはマット1つで十分です。
マット1つ買えば自宅でストレッチや簡単な筋トレができます。使わないときは、写真のように丸めて壁際に置けるので、場所をとらないのもおすすめポイントです。
トレーニングマットは厚手がおすすめ
筋トレ・ヨガ用のマットの厚みは、4mm、6mm、8mm、10mm、15mmなど、結構バリエーションがあります。
私が使っているのはAmazonで購入したSyourself(ス・ユアセルフ)999円で、厚さは10mmです。
私は結構やせていて、直接床で腹筋などをすると骨が痛くてできないのですが、Syourself(ス・ユアセルフ) のように10mmあればぜんぜん痛くありませんので、これは間違いありません。
4/22現在は品切れのようですが、似たようなマットは色々あるので探してみてください。
- サイズ:長さ1830×幅610×厚さ10mm
- 素材 : 高級素材NBR(ニトリゴム)製
- 付属品 : ゴムバンド・収納ケース
- 防湿、密閉の穴構造、保温性能が優れ、有効に地面の寒気と湿気を隔離

ちなみに床との吸着性があまり良くないようで、腹筋や背筋をすると少し滑りますが、そんなに気になるほどではありません。
筋トレ用のマットは100均で買える?
筋トレ・ヨガ用のマットは100円ショップでも400円や500円で購入可能ですが、マットのサイズが小さく、大体1600×500mmぐらいです。厚みも2mm~6mmと薄いので、大人の筋トレにはおすすめできません。
おすすめはAmazonなどのECサイトでの購入です。1,000円前後から購入することができます。
100均で買っても失敗してAmazonなどで買いなおす人が多いようなので、初めから1,000円以上のものを買った方が無難と言えるでしょう。