空気清浄機の購入を考えるとき、種類が色々あって悩むことかと思います。
私はシャープの加湿空気清浄機KC-30T6を購入して2年ほど使ってきたので、レビューしたいと思います。コスパ最高で、個人的には買って大満足しており、デメリットは特に感じていません。
KC-30T6の購入を検討されている方の参考になればと思います。
シャープ加湿空気清浄機KC-30T6の価格
KC-30T6の価格ですが、「トーカ堂TVショッピング」というストアが14,000円前後で新品を販売しています。Amazon、楽天、Yahoo!すべてに出店しているようです。
ご自身の割引クーポンやポイントの状況などによって、どのECサイトで買うか決めるとよいでしょう。
私が購入したときは、Yahooショッピングで13,824円でした。ポイントも使用したので、10,203円での購入となりました。

KC-30T6のスペック、機能は?

主な機能は「空気の洗浄」と「加湿」ですが、細かくは以下のような特長や機能を備えています。
KC-30T6の特長

- 0.3μmの微小な粒子を99.97%以上キャッチするHEPAフィルター。
- 3つのフィルターでホルムアルデヒド等のVOC(揮発性有機化合物)も低減。
- 空気の汚れを浄化【高濃度プラズマクラスター7000】
自然界と同じプラスとマイナスのイオン。濃度を高めても安全性が確認されたシャープ独自の技術。浮遊カビ菌、ウイルス菌、ダニの死骸などのアレル物質、浮遊花粉、ペットのフケ、たばこや料理の煙などを捕集する。 - 付着したニオイの分解・消臭
タバコ、ペット、料理、生ゴミ、トイレ、体臭、カビ、アンモニア臭、生乾きなどのニオイを除去する。 - 静電気を抑える。
KC-30T6の機能

- 切タイマー
- パワー浄化モード
- 給水必要を音でお知らせ(初期設定にはなし)
- 高温高湿、低温乾燥をランプでお知らせ
- 手入れ必要をランプでお知らせ
KC-30T6のスペック

- 外形サイズ:380×197×570㎜ 6.8kg
- 電源コード:1.8m
- 空気清浄適用面積:23㎡
- 加湿適用面積:16㎡
- 加湿タンク:1.8L
- 連続加湿時間:13時間(静音モード)
- 1時間あたりの電気代:0.08円(静音モード)※単価27円/kWhの例
KC-30T6フィルターの交換時期は?

フィルターの交換時期は、以下が目安とされているようです。
- 加湿フィルター(FZ-G30MF):5年に1回
- 集塵フィルター(FZ-G30HF):2年に1回
- 脱臭フィルター(FZ-H30DF):2年に1回

フィルタはAmazonなどで型番を検索すれば出てくるので、すぐに購入することができます。
加湿フィルターは5年に1回とありますが、私は1年に1回ペースで替えています。理由としては、1年ほど使うと異臭がしてきて、洗ってもとれないためです。実際にフィルターを見てみると、カビが付着して固くなっているほどなので、こうなると交換するしかありません。
クエン酸などで洗おうとする人もいるようですが、フィルターは消耗品です。マスクなどと同じで、洗って使うのは普通に厳しいです。ここは健康にも影響が出ると思うので、ケチらずに交換した方が良いかと思います。

KC-30T6の説明書はWEB上でも確認可能
説明書はもちろん商品にもついていますが、WEB上でも閲覧可能です。kc30t6_mn.pdf
KC-30T6の評価は?

まずは本体価格が14,000円と安いことが大きいです。デザインも良いです。
空気が乾燥する冬場には、加湿機能で大活躍してくれます。たまに水を入れ忘れると、寝起きでのどが乾燥しますが、水を入れて加湿器しているときはかなり調子が良いです。
私はもともと鼻炎持ちということもあり、よくハウスダストでくしゃみが出ていたのですが、シャープの加湿空気清浄機KC-30T6を購入してからはほぼ皆無になりました。
シャープの加湿空気清浄機KC-30T6を購入して、個人的には大満足しています。