2021年半年分の楽天モバイルの請求額を公開します。
楽天モバイルはデータ1GBまでなら0円と言われていますが、実際ユーザーの皆さんはどんな感じでしょうか?20GBを超えて大きく使いまくる人と、毎月0円生活の人の二極化が進んでいそうな気がしますが、私は毎月0円生活の方の人間です。
私は2020年の4月から楽天モバイルアンリミットを使い始め、2021年の4月で1年無料期間が終了しました。その後も1GBまでなら0円という神プランのおかげで、使い始めてからほぼ常に0円という結果になっています(0570への通話料などは発生しています)。5月だけは引っ越しの関係で家のネットを解約して楽天モバイルのデザリングを使っていたので20GBを超えました。
ちなみにどれくらい使っているかと言うと、仕事はフルリモートで家にいます。週に2-3回コンビニでPayPayを使ったり、月に2-3回外出して移動中にゲームをしたりMapや電車の時間をみたりしてます。特に我慢して使用を抑えているわけではなく、この程度の使い方なら1GBは超えていません。
在宅勤務やテレワークが増えている人は、ぜひ一度楽天モバイルへの乗り換えを検討してみてください。





