シャープドラム式洗濯乾燥機ES-W114を買ってみた!レビューと注意点まとめ
シャープのドラム式洗濯乾燥機「ES-W114」を購入したので、実際に使ってみて気づいたこと等をお伝えしたいと思います。購入を検討している人はぜひチェックしてみて下さい。 ちなみに私はヤフーショッピングで約2…
シャープのドラム式洗濯乾燥機「ES-W114」を購入したので、実際に使ってみて気づいたこと等をお伝えしたいと思います。購入を検討している人はぜひチェックしてみて下さい。 ちなみに私はヤフーショッピングで約2…
フケ防止にかなり効くアイテムを見つけました。 フケ防止アイテムは色々ありますが、わざわざ高い物を買う必要はないのです。今回紹介する「メディクイック」はドラッグストアでも売っています。 が、私がおススメするのは一番安いヨド…
見た目が気に入ってアイリスオーヤマの加湿器を購入しました。 寝室にちょうど良い6畳サイズ 給水が簡単 省エネ 安全 など、見た目以外にも使い勝手が良いのが特徴です。実際に使って見て良かった点と悪かった点を紹介します。 上…
ソーダストリームOneTouchを買いました。 強度を3つのボタンから選ぶモデルで、ガスシリンダー2本、1L ボトル1本、500mlボトル2本つきでした。 ガスシリンダーはなくなったら交換できますが、公式サ…
毎日のパソコン作業やスマホで目が疲れるのを少しでも緩和してくれるアイテム「ブルーライトカットメガネ」。パソコン用メガネなどとも呼ばれます。 私はもう10年ぐらいZoffのブルーライトカットメガネを愛用してい…
パソコン2台を1台のモニター・キーボード・マウスで切り替えしながら使いたいときに便利なアイテムを紹介します。 今回紹介するのは2つのアイテムです。 【HDMI切替器】 【USB切替器】 この2…
私が2021年5月から使っているERGOMAKERから、新たにハイエンドモデルの電動昇降デスクフレームが出ました。すでに110 × 60㎝のERGOMAKERの昇降デスクをパソコンデスクとして使っていました…
色々な種類のホットアイマスクを出しているMYTREXの中でも、一番高価なコードレスタイプの「MYTREX EYE HEAT PRO」を実際に使ってみたのでレビューしたいと思います。 結論としては、個人的には…
Fairywillの電動歯ブラシを使って2年以上たちますが、非常におすすめだと思うのでレビューしたいと思います。私はFairywillの電動歯ブラシを2回買いました。 電動歯ブラシの値段も結構ピンキリで、高いものは4~5…
2020年4月にも1度テレワークを快適にするアイテムを紹介していたのですが、2021年はこれより少しグレードを上げて快適で疲れにくい環境を構築したのでご紹介していきます。紹介するアイテムのトータルは大体7万…