プライム会員になって約4年、ショッピングにプライムビデオ、プライムリーディングなど広くお世話になっているのですが、この度Amazonよりレビュー投稿禁止の措置を受け、過去のレビューも全て削除されてしまいました…。
レビューを書こうとすると、以下の表示が出ます。
申し訳ありませんが、お客様のレビューを受け付けることができません。 お客様はAmazonのコミュニティガイドラインに違反したため、Amazonで商品をレビューすることを許可されていません。
Amazonにメールで問い合わせもしてみたのですが、以下の返信がありました。
お問い合わせありがとうございます。このアカウントに関連し、異
常なレビュー、評価、投票の活動がいくつか見つかりました。その 結果、このアカウントのすべてのレビューを削除いたしました。 今後、このアカウントを使ったレビュー、評価、投票、カスタマー Q&A、およびその他の関連するコミュニティコンテンツ への投稿はできなくなりました。 この措置が講じられた理由
カスタマーレビュー、評価、投票の目的は、公平な製品評価により、購入者が詳細な情報を得た上での購入決定を行えるようにするこ とです。Amazon のコミュニティガイドラインおよびレビューポリシーに違反するレ ビュー、評価、投票は許可されません。 このアカウントは、次のいずれかの理由により、コンテンツを投稿
できなくなりました。
— アカウントの一部要素に、レビューを投稿した商品の出品者、出版社、他のレビュー投稿者との関係を示すものがある。
— Amazon ギフト券、商品の返金、互いの商品に対するレビューの交換、商品の無償提供や割引といった報酬と引き換えに、レビュー、評価、 投票が投稿された。
— レビュー、評価、投票の見返りとして商品の無償提供や割引を要請した。
— Amazon のポリシーに違反するレビュー、評価、投票の投稿することを主な目的として、アカウントが作成された。
— 不正団体がレビュー、評価、投票を投稿するために、このアカウントにアクセスした可能性がある。 このポリシーについて詳しくは、「コミュニティガイドライン」を
ご覧ください。
https://www.amazon.co.jp/gp/he
lp/customer/display.html?nodeI d=201929730 出品用アカウントが誤って停止された場合
手違いがあったと思われる場合は、その旨の説明をお送りいただきますようお願いいたします。説明には次の情報を含めてください。
— ご利用のアカウントが Amazon のポリシーに準拠していることを示す証拠または実例。この決定に関してお問い合わせがある場合は、この E メールに返信してください。
Amazon Review Moderation チーム
実際に以下の心当たりがあり、恐らくこれらの行動を避ければレビュー投稿が禁止されるという事態は避けれるかと思います。
- お礼の自動送信ボタン・・・レビュー投稿後にAmazonギフトカードを受け取りし、お礼の自動送信ボタンを押した
- 「役に立った」ボタン・・・他者のレビュー投稿が参考になった時に押すボタンで、同時間帯に複数のレビュー投稿に一気に押した
レビュー投稿ができなくなったこと自体は別に痛くもないのですが、悪質な違反行為とみなされればアカウント停止や損害賠償などもっと大きな問題に発展する可能性があるので、ぜひ注意してみてください。
また、出品者から商品の提供を受けてレビュー投稿する場合は、その旨をレビュー記事内に記載すれば上記のようなトラブルは基本的に避けれるようです。出品者とよく確認したうえでレビュー投稿した方が良さそうです。