「自分の人生の価値観はどんなものだったか?」
人生を見失いそうになったら
ACTバリュートレーニングで見つめ直しましょう。
なぜ価値観が大事なのか?

ロチェスター大学が行った研究より、価値観に沿って生きている人ほど、健康的な食事や運動を実践していて、寿命が長いということが分かっています。
コーネル大学の調査では、自分の価値観に従って生きる人ほど、年収も貯金額も高く、日々の悩みは消え、自分を大事にしながら生活しているという結果が出ています。
人間は、狩猟採集時代には、生きる・産む・育てるの3つだけが人生の目的でした。
ライフスタイルが複雑化した現代では、有名になる・金持ちになる・良い会社に入るなど、価値観が多様化してきました。
このように、現代の私たちには、常に新しいものが提示され続けるため、どうしても迷いや不安が生まれます。
価値観の多様化が、私たちの未来像をぼんやりとした不安に変えているのです。
ACTバリュートレーニングとは?

自分にとって本当に重要な価値観は何か整理するため
専用のシートを使って毎月
「価値観の変化はないか」
「価値観に沿った行動ができているか」をチェックします。
近年の心理療法では、「価値観」こそが人生を豊かに送るための最大のポイントだと考えられているそうです。
例えば
「転職すべきだろうか?」
と悩んだとして、価値観がはっきり定まってなければ
「給料がいい会社を選ぶか?」
「残業がない会社を選ぶか?」
など色々な考えが浮かんでなかなか方向性が定まりません。
ここで
「他人の役に立つ仕事がしたい」
「家族との時間を大事にしたい」
といった、自分にとって優先すべき価値観がはっきりしていれば、迷いは減ります。
ACTバリュートレーニングを実践してみる
ということで、早速ACTバリュートレーニングを実践してみます。
重要なのは、世間体などは気にせず、徹底的に自分の気持ちに正直になること。
価値観の説明 | 重要度 | 成功度 | ||
❶ | 家族 | 用事がなければ連絡は取らないが、必要な時は助け合う | 6 | 9 |
❷ | パートナーシップ | いつも仲良くお互いを尊重し信頼しあえる関係 | 10 | 9 |
❸ | 親としての責務 | 今は該当しない | 1 | 1 |
❹ | 社会関係 | 親しい人でも普段から特段接触はしないが、精神的に信頼しあえる関係でいたい
親しくない人は特に意識していないが、できる範囲で助けたい | 6 | 9 |
❺ | キャリア | 人との関りを減らして自分のペースで仕事をしたい | 9 | 1 |
❻ | 個人的成長 | 多方面で知識を伸ばし、スキル的にも色んなことができる人間になりたい | 7 | 6 |
❼ | 娯楽・楽しみ | 海の見える家で犬を飼ってのんびりしたい
たまに旅行に行きたい | 8 | 1 |
❽ | 精神性 | 様々な考え方や、成功者の考えを学んで取り入れていきたい | 7 | 5 |
❾ | 市民性 | 自分が関心のある分野で一緒に学んだり語り合える仲間がいれば有難い | 4 | 4 |
❿ | 健康 | 日常的な症状を改善したい
眠い、だるい、腹痛など | 7 | 4 |
価値観の説明
- 家族:家族とどんな関係を築きたいか?
- パートナーシップ:どんな夫/妻になりたいか?パートナーとどんな関係を築きたいか?
- 親としての責務:どんな親になりたいか?子供とどんな関係を築きたいか?
- 社会関係:親しい人たちとどんな関係を築きたいか?あまり親しくない人に対しては?
- キャリア:どんな仕事がしたいか、何を達成したいか?
- 個人的成長:どう成長したいか?身につけたいスキル、知識は?
- 娯楽・楽しみ:リラックスできること、遊び心を刺激すること
- 精神性:アート、自然、尊敬する人などと、どう関わっていきたいか?
- 市民性:国、地域、コミュニティでとんな存在になりたいか?どう貢献したいか?
- 健康:健康はどのくらい重要か、どうケアしたいか?
重要度、成功度
0~10点で記入
重要度:その価値観がどの程度重要か?
成功度:過去1か月でどのくらい価値観に沿った行動ができたか?
ACTバリュートレーニングで人生の価値観を見つめ直す

ちゃんと文字に書き出すことで、自分の心理的な理想が可視化されてきますね。
私の場合だと、自分のペースで仕事をして、海のみえる家でゆっくりパートナーと一緒に暮らしたい。
理想はこんな感じで、仕事と生活環境が程遠い状況ですね。。
自分が「重要」と考えている人生が改めて見えてくるので
あとは成功度が「低い」部分に対して、これからどう実現していくか
方法をしっかり考えて、改善あるのみですね。
ただ頭の中で考えるよりも、実際に文字に書き起こすことでハッキリ、スッキリします。
毎月1回繰り返しチェックして価値観を見つめ直せば、人生に迷うことはなくなりますね。
参考:人生を変える 記録の力、最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~